ピコパパのマイル行脚

家族旅行をきっかけに旅行の楽しさを知ると同時にお金のなさも知った新米パパが家族を巻き込み陸マイラーとしての奮闘を誓った。一年後、家族から羨望の眼差しで見られるか、失望に満ちた眼差しで見られるか、果たしてどうなる!?

住宅ローン減税中に繰り上げ返済をするか しないか

こんにちは。ピコパパです。

今回は住宅ローンについて少し描いてみたいと思います。

 

住宅ローンについて

子供の頃からの憧れだったマイホームパパになりたくて、30代前半で住宅を購入。

その後、子供にも恵まれ夢のマイホームパパとなりましたが、住宅ローンの存在が私のメンタルを崩壊させにかかります。

 

そこで少しでも住宅ローンからの重圧から逃れるために頑張って繰り上げ返済を行っていましたが、我が家は10年間の住宅ローン減税の対象になっています。

 

住宅ローン減税とは?

住宅ローン減税制度とは、住宅ローンを借入れた場合に、住宅ローンの軽減を10年間に渡り受けられる制度です。年末の住宅ローン残高か住宅購入時の総額の少ない方の金額の1%が10年間に渡り所得税の額から控除される制度です(所得税からは控除しきれない場合には、住民税からも一部控除されます)。

初年度は確定申告で、次年度以降は年末調整時に控除されます。

 

なぜ繰り上げ返済はしたほうがいいのか? 

住宅ローンの早期完済が最も有効かつメリットのある節約になると言われています。

ローン残高と住宅ローンの金利にもよりますが毎月数千円から1万円前後の元金以外の金額を支払っていることになります。

繰り上げ返済をすることで支払期間が減り、保証金(住宅ローンを組むにあたっての保険のようなもの)も繰り上げ返済した分だけ戻ってきます。

その為、生活に無理のない範囲で繰り上げ返済することで将来的に返済する金額を減らすことが出来るのです。

 

住宅ローン減税中に繰り上げ返済はしたほうがいいの?

今頑張って繰り上げ返済を行うのと、10年間の減税が終わってから一気に繰り上げ返済を行うのとどちらが得でしょうか?

個人的には気分を少しでも楽にしたいので少しでも元金を減らしたいのと、元金が減れば保証金も返ってくるし、繰り上げ返済分の利息も支払わなくて済むので得だと考えていました。

 

しかし、ファイナンシャルプランナーに相談したところ10年後に繰り上げ返済を行った方が得だと言われました。

住宅ローンの残高と収入額にもよりますが、繰り上げ返済を行うことで得られる金額よりも、住宅ローン減税で戻ってくる金額のほうが大きいようです。

 

FPの言うことを信じて今はコツコツと繰り上げ返済のお金を貯めています。

住宅ローンの残高は緩やかに減っていっている状態ですが、繰り上げ返済用の金額も緩やかに増えていっています。

今は繰り上げ返済用の金額が少しでも増えることを励みにして、住宅ローンの重圧に押しつぶされないように頑張りたいと思います。

 

長くなりましたが読んで頂きありがとうございました。これからも色々な情報を発信していけたらいいなと思いますのでこれからも宜しくお願いします。

旅行に行きた~い!

初心者が楽天証券でつみたてnisaを始めてみた

こんにちは!陸マイラー行脚中のピコパパです。

ポイント獲得と資産運用も兼ねてつみたてnisaを始めてみようと思います。ちなみに私はつみたてnisa完全初心者です!そこで今回自らの健忘録も兼ねて楽天証券でのつみたてnisaの始め方について説明していきたいと思います。

 

つみたたてnisaを始めるにあたり楽天証券を色々と調べたところ毎月ポイントがたくさん貰えるらしい!と いう事がわかり早速と思いながら色々と手続きを行ったところ何と制度が変更になっていたようで獲得出来るポイントが激減していることがわかりました!なんてこった!

リサーチ不足の自分を恨みながら、さらに調べていくと楽天証券でもまだまだお得感があるという事でこのまま始めることにしました。

いきなり躓いた形になってしまいましたがめげずに始めていきたいと思います。

 

 

楽天証券でつみたてnisaを始めるメリット

 

  1. 楽天スーパーポイントが貯まる
  2. 楽天スーパーポイントでの積み立てが可能
  3. 積立額の残高に応じてポイントが貯まる

 

 

楽天スーパーポイントが貯まる

楽天カード決済で投資信託を購入すると購入額(最大50,000円)の1%に楽天スーパーポイントが貯まります。投資信託を購入した金額の1%のポイントが貰えるなんて素晴らしいですよね。銀行に預けても雀の涙程しか金利を得られない中、投資信託購入で1%もポイントゲット出来るなんて素晴らしいの一言です。

毎月上限の50,000円購入した場合、500円分のポイントが貰えます。

 

 

楽天スーパーポイントでの積み立てが可能

楽天証券では所有している楽天スーパーポイントを使ってつみたてnisaの購入が出来るのです。投資信託を買って貯まったポイントでさらに投資や楽天市場で商品の購入に利用できます。

毎月積み立て時に最低○○ポイント使用する等の設定もできます。

また、振込手数料にポイントを利用することも出来ます。

 

 

積立額の残額に応じてポイントが貯まる

楽天銀行と楽天証券の口座連携サービスである「マネーブリッジ」と「楽天銀行ハッピープログラム」に登録すると、投資信託の残高10万円ごとに毎月4ポイント貰えます。

 

 

結果

 2019年12月は投資した3銘柄すべてプラスに推移し、1415円のプラスでした。 

 2020年1月は確定次第更新予定

 

 

簡単ですが楽天証券でつみたてnisaを始めてみた内容について書かせて頂きました。

今後はその後の状況についても更新していきたいと思いますので宜しければ見ていただければと思います。

 

長くなりましたが読んで頂きありがとうございました。これからも色々と勉強してその内容を皆さんに簡単に説明出来るように頑張っていきたいと思いますのでこれからも宜しくお願いします。

旅行に行きた~い!

見ながらやれば出来る!楽天証券でのつみたてNISAの始め方

こんにちは!陸マイラー行脚中のピコパパです。

利息のつかない銀行預金にうんざりし、資産は自分で運用して増やすしかない!と思い立ちポイント獲得と資産運用も兼ねてつみたてnisaを始めてみようと思いました。ちなみに私はつみたてnisa完全初心者でございます!そこで今回自らの健忘録も兼ねて開設した楽天証券と楽天銀行の口座連携について説明していきたいと思います。

 

もしまだ楽天証券や楽天銀行の口座開設が済んでいない人は以下を参考に開設して下さい。

開設しても損はないですよ。

 

初心者がつみたてnisaを始めるために楽天証券口座を開設してみた - ピコパパのマイル行脚

 

初心者がつみたてnisaを始めるために楽天銀行口座を開設してみた - ピコパパのマイル行脚

 

初心者がつみたてnisaを始めるために楽天証券と楽天銀行口座の連携をしてみた - ピコパパのマイル行脚

 

 

私は今回初めてつみたてnisaを始めるのでもちろん注文も初めてです。よくわからない点が多かったのでその内容も合わせて説明していきたいと思います。

 

それでは楽天証券でつみたてnisaの注文する方法を紹介していきたいと思います。

 

 

楽天証券でつみたてnisaを注文するまで

 

  1. 投資信託を選ぶ
  2. 引落口座を決める
  3. 積立金額と分配金コースを決める
  4. 楽天スーパーポイント利用設定を行う
  5. 目論見書と補完説明書の確認を行う
  6. 注文内容確認を行い、注文する

 

 

投資信託を選ぶ

 

まずは楽天証券にログインしてください。

ログインすると以下の様にNISA つみたてNISAタブがあると思いますのでクリックをします。

ファンド一覧から選ぶを選択するとファンド(私たちに代わって運用してくれる会社の商品の様なもの)が表示されるので、どれに投資するのか決めます。

 

 

f:id:piko-papa:20191107022451p:plain

 

私は色々と調べて以下3つに投資することにしました:

  • 楽天全米株式インデックス・ファンド
  • eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)
  • eMAXIS Slim先進国株式インデックス

 

投資先が決まれば「一括積立注文へ」をクリックし、申込を進めていきます。

 

次に積立約款(つみたてやっかん)の閲覧と同意が必要になります。

 

f:id:piko-papa:20191107022534p:plain

 

「閲覧する」をクリックして確認後に、ページ最下部に現れる「同意する」をクリックしましょう。

 

f:id:piko-papa:20191107022610p:plain

 

 

引落口座を決める

 

次に引落口座と引落日を選択します。

私は現在お得に始められるのは楽天カードクレジット決済と考えているので「楽天カードクレジット決済」を選択しました。(楽天カード決済の場合、100円につき楽天ポイントが1ポイント貯まります!ただし楽天カードの引き落とし口座は楽天銀行に設定しておく必要があります。)

 

f:id:piko-papa:20191107022714p:plain

 

 

クリックすると楽天カード情報登録画面が表示されますので、以下記載の情報を入力します。

 

f:id:piko-papa:20191107022758p:plain

 

注意!

取引暗証番号ですが、これは楽天カードの暗証番号ではなく、楽天証券の暗証番号となりますのでご注意ください。

 

f:id:piko-papa:20191107023038p:plain

 

 

暗証番号の入力まで完了し、「登録」ボタンをクリックすると、積立タイミングと積立日の選択画面が現れます。

楽天クレジットカード決済の場合、「積立タイミング」は毎月、「積立指定日」は毎月1日固定となりますのでご注意ください。

 

f:id:piko-papa:20191107023237p:plain

 

積立金額と分配金コースを決める

 

次に金額と分配金コースの設定です。

つみたてnisaを最大限有効利用するには年40万円(33,333円/月)のつみたてが必要です。その中でご自身が投資できる金額を決めて下さい。

決まったらその金額を以下の「積立金額」欄に入力します。

 

 

 
 

f:id:piko-papa:20191107023424p:plain

 
次に「分配金コース」の選択ですが、分配金とは決算都度保有している投資信託の口数に応じて支払われるお金の事を指します。その分配金を再度投資に回すのか、受け取るのかを選択する項目です。
分配金は支払われる場合はそれを再投資して複利的に投資を行った方が運用上効率がいいのですが、つみたてnisaでは分配金が支払われない物が多いので、ここではとりあえず「再投資型」を選択します
 
 
 
 
 
年の途中からつみたてnisaを始める場合、年額の40万円枠を使い切れないので、1月から始めないともったいないと感じるかもしれませんが、12月から買付スタートしない限り、40万円の枠を使い切る方法があります。
それが「今年のつみたてnisa枠を最大限利用する」という以下の項目になります。
 

f:id:piko-papa:20191107023824p:plain

 
もし11月以前から積立開始を行っている場合で、年内の積立金額が40万円に満たない場合、残り枠をボーナス支払い扱いで積立出来る様です。
残念ながら私は12月からの積立開始となり、年2回以上の積立という条件を満たせなかったので、初年度は40万円/年の枠を使いきれませんでした。
 
 
 

楽天スーパーポイント利用設定を行う

 
次にポイント利用設定を行います。ポイント利用設定とは楽天スーパーポイントを投資に使用するかどうかの設定です。 初期設定は楽天証券ポイントコースとなっており、楽天スーパーポイントは投資には使用できない設定になっています。
 

f:id:piko-papa:20191107023803p:plain

 
500円以上のポイント投資でその月の楽天市場でのお買い物で獲得できるポイントが+1倍となるので楽天スーパーポイントコースを選択しましょう。
 
参考!
毎月500円以上のポイント投資は無理だ!と思われた方、ご安心下さい。
500円以上というのはポイントを500ポイント使って投資しないといけないのではなく、1ポイントでも含んだ状態で500円以上の投資を行えばいいのです。つまり最低条件は楽天ポイントを1ポイントと現金499円での買い付けとなります。
 
 
 
楽天スーパーポイントと楽天証券ポイントの詳細は以下ご参照ください。
 
f:id:piko-papa:20191107024248p:plain
 
 
 
 
楽天スーパーポイントコースを選択したら「ポイント利用設定を行う」をクリックすると楽天のサイトへ自動的に移動します。
 

f:id:piko-papa:20191107023953p:plain

 
 
 
 
以下の様なページが表示されたら「同意する」をクリックします。
 

f:id:piko-papa:20191107024106p:plain

 

 

 

変更前と変更後の内容が表示されるので間違が無ければ暗証番号を入力して「変更」をクリックします。

 

f:id:piko-papa:20191107024334p:plain

 

 

ポイント利用の有無と利用方法を設定します。

ポイント利用の項目は「利用する」を選択し、ポイント利用方法にご自身の利用するポイント数を入力します。

間違いがなければ「設定する」をクリックします。

 

f:id:piko-papa:20191107024541p:plain

 

 

 目論見書と補完説明書の確認を行う

 

ポイント設定が終われば積み立てるファンドの目論見書と補完説明書の確認に進みます。

「目論見書の確認へ」をクリックします。 

 

f:id:piko-papa:20191107024709p:plain

 

 

 

積立予定のファンドの目論見書一覧が表示され、未閲覧となっていると思いますので、「目論見書等を閲覧する」をクリックして全て閲覧します。

 

f:id:piko-papa:20191107024835p:plain

 

 

 

下記の様なページが表示されますので内容を確認して、問題がなければ「確認」ボタンをクリックします。

 

f:id:piko-papa:20191107024921p:plain

 

 

 

 

注文内容確認を行い、注文する

 

積立予定の全てのファンドの目論見書と補完説明書を確認したら「注文内容確認へ」ボタンをクリックします。 

 

f:id:piko-papa:20191107025215p:plain

 

 

 

内容を確認したら「取引暗証番号」を入力します。

 

f:id:piko-papa:20191107025411p:plain

 

注意!

取引暗証番号ですが、これは楽天カードの暗証番号ではなく、楽天証券の暗証番号となりますのでご注意ください。

 

 

これでつみたてnisaの注文は完了です。あとは毎月積み立てられていきますので時々確認すればいいと思います。

 

f:id:piko-papa:20191107025458p:plain

 

 

 

少し長くなりましたが以上で楽天証券でのつみたてnisaの始め方となります。

 

長くなりましたが読んで頂きありがとうございました。これからも色々と勉強してその内容を皆さんに簡単に説明出来るように頑張っていきたいと思いますのでこれからも宜しくお願いします。

旅行に行きた~い! 

モッピー!お金がたまるポイントサイト サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

初心者がつみたてnisaを始めるために楽天証券と楽天銀行口座の連携をしてみた

こんにちは!陸マイラー行脚中のピコパパです。

利息のつかない銀行預金にうんざりし、資産は自分で運用して増やすしかない!と思い立ちポイント獲得と資産運用も兼ねてつみたてnisaを始めてみようと思いました。ちなみに私はつみたてnisa完全初心者でございます!そこで今回自らの健忘録も兼ねて開設した楽天証券と楽天銀行の座連携について説明していきたいと思います。

 

たまたまモッピーで楽天証券の口座開設案件のポイントアップ中(100円→1,000円)だったこともあり口座開設を行い、つみたてnisaを始めて見ることにしました。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

もしまだモッピーに登録されていない方は上のリンクから登録をお願いします。

 

たまたま、ちょびリッチで楽天証券の口座開設案件のポイントアップ中(2,000pt)だったこともあり口座開設を行い、つみたてnisaを始めて見ることにしました。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

もしまだちょびリッチに登録されていない方は上のリンクから登録をお願いします。

 

楽天証券でつみたてnisaを始める

  1. 楽天証券口座開設
  2. 楽天銀行口座開設
  3. 楽天証券と楽天銀行の連携(マネーブリッジ)

今回は3の楽天証券と楽天銀行の連携(マネーブリッジ)について説明させていただきたいと思います。

 

マネーブリッジとは?

 

マネーブリッジとは楽天銀行口座と楽天証券口座の連携サービスのことで、連携させることで色々な恩恵を受けられます。

  • 楽天銀行の普通預金金利が0.02%から0.10%にUP
  • 楽天証券口座との自動入出金(スイープ)サービス
  • 楽天スーパーポイントが貯まる

 

楽天銀行の普通預金金利が0.02%から0.10%にUP

マネーブリッジの設定を行うと楽天銀行の普通預金金利が0.02%の5倍である0.10%に大幅UPします。0.001%などという金利が主流な現在においては非常に大きなメリットと言えるのではないでしょうか?(大手銀行の100倍の金利に相当)

 

楽天証券口座との自動入出金(スイープ)サービス

楽天証券から買い付けを行うときに楽天証券の残高が不足している場合、自動で楽天銀行口座から不足資金を移動してくれるサービスです。もちろん入出金時の手数料は無料です。

 

楽天スーパーポイントが貯まる

マネーブリッジの申込とハッピープログラム(※)へのエントリー設定をしておけば、楽天証券での取引で楽天スーパーポイントが貯まります。

 

※ ハッピープログラムは楽天銀行のお客さま優遇プログラムです。エントリーで取引毎に楽天スーパーポイントが貯まります。それ以外にも色々とオトクな特典がありますよ。

 

 

マネーブリッジへの登録手順

 

それではマネーブリッジへの申込を行っていきたいと思います。

楽天証券にログインしたら、画面上部に「設定・変更」というメニューがありますのでクリックしていただくと「楽天銀行連携」というタブが少し下の方に出てきますのでクリックして下さい。

次に画面中央にマネーブリッジの設定状況が未設定と表示されている右側に「申込」ボタンがあるのでクリックして下さい。

f:id:piko-papa:20191031005721p:plain

 

次に「マネーブリッジ申込」というボタンが出てきますのでクリックして下さい。

f:id:piko-papa:20191031005919p:plain

 

 

楽天銀行の口座を持たれていない方は以下を参考に口座開設をお願いいたします。 

www.piko-papa.com

 

 

マネーブリッジ申込ボタンを押すと楽天銀行のページへ飛びますのでログインします。

ログインすると利用申込みページが表示されますので表示されているご自身の楽天銀行口座の情報の確認と注意事項と規定への同意、暗証番号の入力、生年月日の選択を行い「申込」ボタンをクリックします。

 

次に楽天証券のログインページへ飛びますのでログインIDとパスワードの入力をお願いします。

f:id:piko-papa:20191031010803p:plain

 

ログインすると申込ページに移動しますので内容の確認をして問題ないようであればチェックを入れて「申込」ボタンをクリックして下さい。

f:id:piko-papa:20191031011027p:plain

 

申込ボタンを押すとマネーブリッジの利用申込みは完了で自動で楽天銀行のページに移動します。

f:id:piko-papa:20191031011422p:plain

 

少し長くなりましたが以上で楽天証券と楽天銀行の連携(マネーブリッジの設定)が完了となります。

次回はつみたてnisaへの申込を行っていきたいと思います。

 

長くなりましたが読んで頂きありがとうございました。これからも色々と勉強してその内容を皆さんに簡単に説明出来るように頑張っていきたいと思いますのでこれからも宜しくお願いします。

旅行に行きた~い! 

モッピー!お金がたまるポイントサイト サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

初心者がつみたてnisaを始めるために楽天銀行口座を開設してみた

こんにちは!陸マイラー行脚中のピコパパです。

皆さん資産運用はどうしていますか?私はもっぱら銀行預金。定期預金に定額預金、普通預金と様々でしたが、ついた利息は時間外手数料以下!なんてことだ!ということでポイント獲得と資産運用も兼ねてつみたてnisaを始めてみようと思いました。ちなみに私はつみたてnisa完全初心者でございます!そこで今回自らの健忘録も兼ねて楽天銀行の口座開設について説明していきたいと思います。

 

たまたまちょびリッチで楽天証券の口座開設案件のポイントアップ中(2,000pt)だったこともあり口座開設を行い、つみたてnisaを始めて見ることにしました。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

もしまだちょびリッチに登録されていない方は上のリンクから登録をお願いします。

 

楽天証券でつみたてnisaを始める

  1. 楽天証券口座開設
  2. 楽天銀行口座開設
  3. 楽天証券と楽天銀行の連携(マネーブリッジ)

 今回は2の楽天銀行の口座開設について説明させていただきたいと思います。

 

楽天銀行口座開設

楽天会員の場合はログインすることで初期の登録が楽になりますよ。今から説明する内容で登録していただければ15分程度で口座開設手続きが出来ると思いますよ。

 

お客様情報

 名前、性別、生年月日、国籍、職業の入力

 

連絡先情報

 住所、電話番号、メールアドレスを入力します

 

キャッシュカードの選択

 以下の3種類カードの中から一つを選びます。

 私は楽天のクレジットカードをすでに持っていたので

 今回はデビットカードにしました。

  • デビット機能付キャッシュカード(クレカと違い支払い時に直接口座から引き落とされるのでクレカの様な審査はありません)
  • クレジット機能付キャッシュカード(クレジット会社の審査があります)
  • キャッシュカード

 

その他の情報

 口座の利用目的と本人確認事項の確認方法を選択します。

 私は本人確認は免許証を選択しました。


銀行口座追加オプション

 カードローンや銀行toto、楽天証券口座の申し込み有無を選択します。

 私はカードローンはしたくないので申し込みませんでした。

 楽天証券は別途ポイントサイトから申し込むとポイントが

 貰えたので今回は申し込みませんでした。

 

本人確認

 その他の情報で選択した書類の写真をウェブサイト経由で

 写真をアップロードして下さい

 裏表両方の画像をアップロードしてくださいね。

 

ここまでくればもう殆ど完了したも同然です。あとはキャッシュカード等が入ったThank youレターが楽天銀行から郵送で送られてきますので到着までしばらくお待ち下さい。

 

Thank youレター到着後

銀行の口座開設申し込みをしてから10日程で楽天的銀行から初期設定の説明書やキャッシュカード等が入ったThank Youレターなるものが届きます。

 

説明書に記載の方法の通り設定しましたが特につまずく事なく設定が完了しました。

以下簡単に手順のみ記載しておきます

 

楽天銀行のサイトにアクセスする

ログインする 

  • 初期のログインIDはThank youレター内に記入がある支店番号3桁+口座番号7桁をつなげた10桁の数字です。
  • 仮ログインパスワードはThank youレター内に記載があります。

ログインしたら自身のユーザーIDとログインパスワードを決定する

  • 今後楽天銀行にログインするときのログインIDとパスワードです

暗証番号(4桁)を決定する

ワンタイム認証の設定をする

  • 登録したメールアドレス宛にワンタイム認証キーを送信し、受信したメールに記載してあるワンタイムキーを入力してメールアドレスの設定を行います。

合言葉の設定

  • ログイン時等に秘密の合言葉を求められる時があります。その時の合言葉をいくつかある質問を選んだ後でその回答を入力して決定します。3つほど決める必要があります。

 

 

簡単ですが楽天銀行口座開設についてご説明させて頂きました。

次回は楽天証券と楽天銀行の連携(マネーブリッジ)についても説明させていただきたいと思います。

 

www.piko-papa.com

 

 

 

長くなりましたが読んで頂きありがとうございました。これからも色々と勉強してその内容を皆さんに簡単に説明出来るように頑張っていきたいと思いますのでこれからも宜しくお願いします。

旅行に行きた~い! 

モッピー!お金がたまるポイントサイト サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

初心者がつみたてnisaを始めるために楽天証券口座を開設してみた

こんにちは!陸マイラー行脚中のピコパパです。

ポイント獲得と資産運用も兼ねてつみたてnisaを始めてみようと思います。ちなみに私はつみたてnisa完全初心者でございます!そこで今回自らの健忘録も兼ねて楽天証券の口座開設について説明していきたいと思います。

 

たまたまモッピーで楽天証券の口座開設案件のポイントアップ中(100円→1,000円)だったこともあり口座開設を行い、つみたてnisaを始めて見ることにしました。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

もしまだモッピーに登録されていない方は上のリンクから登録をお願いします。

 

以前から利息も全くつかない銀行にただ預けているだけだったのがもったいなく感じており、つみたてnisaを検討していた事と楽天証券に興味があったので始めてみることにしました。

 

つみたてnisaって?

ちなみにつみたてnisaは投資信託をコツコツ積立で購入する事で、その利益が20年間無課税になるサービスのことです。

投資信託とは運用のプロにお金を預けて金融商品の売買で運用してもらうことです。

 

楽天証券でつみたてnisaを始める

  1. 楽天証券口座開設
  2. 楽天銀行口座開設
  3. 楽天証券と楽天銀行の連携(マネーブリッジ)

 今回は1の楽天証券の口座開設について説明させていただきたいと思います。

 

楽天証券口座開設

まずは楽天証券の口座開設を行いたいと思います。私は一番のおすすめポイントサイトのモッピー経由で口座開設を行いました。

楽天会員の場合はログインすることで初期の登録が楽になりますよ。今から説明する内容で登録していただければ10分程度で口座開設手続きが出来ると思いますよ。

 

ポイントサイト経由で楽天証券のウェブサイトへ

まず最初に行うのはポイントサイト経由で楽天証券のウェブサイトにアクセスし、必要事項を入力します。口座開設にあたって身分証明書の提出が必要ですので、まずは免許証などの身分証明書を手元に準備してから始めて下さい

 

個人情報の登録

銀行で口座開設するときと同程度の情報の入力が必要です。

(私は楽天会員でしたので入力する項目が少なかったかもしれませんが)、名前、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスの入力を行いました。

 

開設する口座を選択

「つみたてNISA口座開設」と「NISA口座開設」が選択出来ますので今回は「つみたてNISA口座開設」を選んで下さい

 

特定口座の選択

口座開設にあたって「特定口座(源泉徴収あり)」と「特定口座(源泉徴収なし)」と「一般口座」が選択出来ます。特定口座って何???って思うかもしれませんが、後ほど変更も可能ですので初心者は「特定口座(源泉徴収あり)」を選択しておきましょう。

【参考】

特定口座(源泉徴収あり)は証券会社が私達に変わって確定申告などの面倒くさい手続きを行ってくれる素晴らしい口座です!

 

楽天銀行口座開設

楽天銀行の口座開設ですが、こちらもポイントサイト経由で申し込めばポイント獲得できますので、今回は開設しないを選択して下さい

 

楽天FX口座開設

FXに興味がある方は開設してもいいと思いますが、私は今回は口座開設は見送りました

 

本人確認書類のアップロード

ウェブサイト経由で運転免許証などの本人確認書類の写真をアップロードして下さい

裏表両方の画像をアップロードしてくださいね。

 

ここまでくればもう殆ど完了したも同然です。あとは利用規約などを確認したら口座開設申請の完了です。

あとはログイン情報のお知らせが楽天証券から郵送で送られてきますので到着までしばらくお待ち下さい。

 

口座開設完了「ログイン情報のお知らせ(ID/パスワード)の受取り(郵送)

口座開設申込後、10日ほどでログイン情報のお知らせが到着しました。中にログインIDと初回ログインパスワードが入っていました。

ではログインしてみましょう。

楽天証券のサイトにアクセスしてログインすると初期設定を行う必要があります。以下数項目の簡単な内容です。記載の手順に沿って進めるだけですので項目のみ記載しておきます。

初期設定
  1. ログインパスワード変更
  2. 取引暗証番号登録
  3. 投資に関するアンケート回答(2-3問)
  4. 会社の情報(インサイダー取引)
  5. 国籍登録

 

マイナンバー登録

郵送とスマホアプリからの登録が行えます。今回は簡単なスマホアプリからの登録で行いたいと思います。

まずはスマホアプリ「iSPEED」をダウンロードします。

ログインするとマイナンバーの登録画面が現れます。

「アプリで登録する」を選択します

 通知カードか個人番号カードか選択し、「撮影へ進む」をクリックします。

読み取ったカード画像からカード番号が表示されますのであっていれば登録するをクリックすれば完了です。

 

以上で口座開設が完了となります。

簡単ですが楽天証券口座開設についてご説明させて頂きました。

次回は楽天銀行口座開設についても説明させていただきたいと思います。

 

www.piko-papa.com

 

 

長くなりましたが読んで頂きありがとうございました。これからも色々と勉強してその内容を皆さんに簡単に説明出来るように頑張っていきたいと思いますのでこれからも宜しくお願いします。

旅行に行きた~い! 

モッピー!お金がたまるポイントサイト サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村